MENU
  • ホーム
  • Calm tempoについて
  • プライバシーポリシー
Calm tempo
ガジェットや日々のTips、旅行や風車等ゆるりと書いていきます。
  • ホーム
  • Calm tempoについて
  • プライバシーポリシー
Calm tempo
  • ホーム
  • Calm tempoについて
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ブラーバ

ブラーバ– tag –

  • 家具・家電

    ブラーバのバッテリーがへたったので中華バッテリーに交換

    ブラーバのバッテリーがもたなくなりましたので、中華性の互換バッテリーを購入。 【ブラーバのバッテリー寿命短い説】 ぶっちゃけブラーバのバッテリーは寿命短いと思う。購入してから半年経つか経たないかでバッテリーが弱ってきた。 ブラーバに掃除して...
    2020年11月23日
  • 家具・家電

    3ヶ月目にしてブラーバのタイヤが外れた

    以前ブログで紹介したブラーバだが、3ヶ月目にしてタイヤが取れた。 発生状況と結果について記しておく。 【症状】 休日、普段通りにブラーバに廊下を掃除させていて、ふとブラーバを見ると走行中に本体がぶれている。これはまさか!と思い本体のタイヤ部...
    2020年6月22日
  • 家具・家電

    狭い賃貸でもBraava(ブラーバ)は便利なのか。購入レビュー

    結婚し、子供が生まれ共働きの我が家はあまり家事に時間をとることができない。幸い今はいろいろな家電でお金をかければ家事を楽にしてくれる方法がある。 洗濯機や食器洗い機など便利家電はいろいろあるが、今住んでいるところは賃貸でなので引っ越したと...
    2020年5月3日
1
Zuxikku
風車とかガジェットが好きなサラリーマン
趣味程度にゆるりとした投稿頻度で更新したいと思っています。
人気記事
  • デュアルディスプレイの時のスピーカー配置について考える
  • MacでNTFS使うのに結局Microsoft NTFS for Macに落ち着いた話
  • MyGica DTV20(PX-S1UD V2.0相当)でTVTestでテレビを見るまで
  • M2 MacBook Airでトリプルディスプレイ環境を構築する
  • CarPlayナビの決定版!カーナビタイムがベルランゴにも最適化されておすすめ
カテゴリー
新着記事
  • 安いけど必要十分なモニターライトQuntis デスクバーライトレビュー
  • NotionAIを契約してみたのでダメ記事量産してみるテスト
  • MOFTの偽物(多機能磁気携帯電話ホルダー)買ってみたので簡単レビュー
  • 写真の事は全然わからないけど、富士フィルムのX-T5買いました。
  • Anker 622 Magnetic Battery レビュー MagSafeっぽいモバイルバッテリーの使い心地とか

© Calm tempo.