MENU
  • ホーム
  • Calm tempoについて
  • プライバシーポリシー
Calm tempo
ガジェットや日々のTips、旅行や風車等ゆるりと書いていきます。
  • ホーム
  • Calm tempoについて
  • プライバシーポリシー
Calm tempo
  • ホーム
  • Calm tempoについて
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 写真

写真– tag –

  • レンズ

    フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIレビュー 軽いは正義

    これで心置きなく持ち出せます 富士フイルムの標準レンズ 富士フイルムのXシリーズの標準ズームといえば、レッドバッチのXF16-55mmF2.8 R LM WRがあります。 このレンズ、F2.8通しで画質も最高に良くて、単焦点要らないんじゃない?って思わせるそんなレン...
    2024年12月22日
  • 旅行

    ふらっとお出かけしたら素晴らしい紅葉スポットに出会えたのでフィルムシュミレーションで撮って出し撮影

    思わぬ発見、満足のフィルムシュミレーション。 カメラとレンズとフィルムシュミレーション 今回持ち出しているカメラは富士フイルムのX-T5。 レンズはフジノンレンズ XF90mmF2 R LM WR、タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD、フジノンレンズ XF2...
    2023年12月4日
  • カメラ

    写真の事は全然わからないけど、富士フィルムのX-T5買いました。

    ぶっちゃけ私は芸術的なセンスが無いと自覚している。それは絵がへたっぴという事にも現れている。 写真も例に漏れずで、いつも撮る写真は自分でも感動しないへたっぴの写真なのだがなぜか富士フィルムのX-T5を購入してしまった。 正直写真について私が何...
    2023年1月29日
1
Zuxikku
風車とかガジェットが好きなサラリーマン
趣味程度にゆるりとした投稿頻度で更新したいと思っています。
人気記事
  • デュアルディスプレイの時のスピーカー配置について考える
  • MacでNTFS使うのに結局Microsoft NTFS for Macに落ち着いた話
  • M2 MacBook Airでトリプルディスプレイ環境を構築する
  • ベルランゴ、買ってみないと分からない細かいこととかを書く
  • DisplayLinkで外部出力しているMacBook AirでPrimeVideoを再生する方法
カテゴリー
新着記事
  • 発売日に買ったXF16-55mm F2.8 IIが半年で故障した話(完結編)
  • 発売日に買ったXF16-55mm F2.8 IIが半年で故障した話
  • ベルランゴ修理に出したので費用とかメモ
  • EXIF情報を写真フレームにするWebアプリつくったよ
  • カメラの画像をリネームして圧縮するツール version2

© Calm tempo.