雑記– tag –
-
2021年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます! いやはや、2020年はとんでもない年になりました。 2021年は明るい年になると良いですね。ブログのほうはできるだけ月1は更新しようと頑張っていますが、ネタ探しと子育てに苦労している次第です。 2021年もコツコツ更新... -
m.2のSSD欲しい
そろそろSSDを新しいのに更新したい。ただの雑記。 【長年使ってきたSSD】 私が使っているSSDはもう8年ぐらい使用している。PCパーツで8年使うとなるなかなか長持ちしている部類じゃなかろうか。 今使用しているのはSamsung 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT... -
返品したAirPods Proをまた買った
返品したAirPods Proをまた買った話。 【なぜ買った】 プレゼント用に買いました。 実は自分がAirPods Pro買ってみたのもプレゼント用にいろいろ悩んでいた時にふと目に留まって自分でも試してみたくて買ったという経緯がある。 【70代の父に】 私が持って... -
iPhone12 Proどうしようかなぁ
いつもはTipsとかレビューですけど、たまには心のボヤキとかを。。。 iPhone12 Pro 買うか迷ってます。 【iPhone Xはそろそろ限界】 昔仕事を一緒にしてたガジェットオタク?iPhoneオタク?の人にまだiPhoneXを使ってるって言ったら化石やんって言われまし... -
Apple Storeオンラインで購入し、実店舗ピックアップした時の返品は・・・
Appleの返品について気になって調べましたが、答えがパッと出てこなかったので誰かの検索の助けになれば・・・ 【実店舗でピックアップしたAppleの返品について】 Apple Storeオンラインで購入し、実店舗ピックアップした時の返品は郵送での返品となる。 ... -
AirPods Proがマルチポイントっぽいものに対応したらしい
AirPods Proはずっとノーマークでしたが、最近Youtubeをチェックしていたら気になる内容が・・・ 【私は・・・】 私は普段ワイアレスイヤホンはJabra Elite 65tを使っている。一度AirPodsを購入したことがあったが、1週間で使用を断念。 主に原因はAirPods... -
小さいお掃除ロボットを購入するまでの経緯
以前よりうちは拭き掃除タイプのお掃除ロボットブラーバを使用してたが、今回吸引タイプのお掃除ロボットを購入したら思ったよりも満足感が高かった。 そんなお掃除ロボットを購入するに至るまでの経緯、どのモデルを検討したかを書いておきたい。 【うち... -
ブログのロゴをコクリロゴさんに作ってもらいました
ブログのヘッダー部に乗せるロゴ。 今までずっと画像ではなくただの文字を入れていたが、ある日ふとロゴにした方がおしゃれだしブログの差別化も出来て良いなと思い、自分で作成した画像に差し替えた。 しかしデザインのセンスが皆無の私が作ったロゴはお... -
パナソニックのストラーダで「このSDカードには地図データをダウンロードできません」と表示された
パナソニックのナビのSDカードを更新したら「このSDカードには地図データをダウンロードできませんと表示された」と表示され、地図が表示されなくなった。 その時の事象と対処方法を書いておく。 【事象】 PanasonicのストラーダCN-RS01WDの年間地図更新を... -
MacのSiriが使えなくなって初期化した
突然MacのSiriが使えなくなった。 結局何やっても使えないままだったので初期化したという話。 【Siriが使えなくなった】 私が使用しているMacのOSはOS X Catalina。こいつはリリース時からなんとなく不安定でバグが多いが、今回もその類。 別にSiriを常に...