TIPS– tag –
-
TOTOのTKJ30UX水栓のカートリッジ
ネットで調べてもなかなか情報が出来なかったのでメモとしてのポスト。 【TOTOのTKJ30UX水栓のカートリッジはTHY582Nが使える】 TOTOの水栓のTKJ30UXは廃版になってからかなり時間が経っているようで、部品表を見ても型番が記載されていない。 今回、我が... -
ロリポップで構築しているWordPress環境のPHPバージョンアップ
ある日ブログの管理画面にアクセスしたらPHPのバージョンアップをすべしと警告が出ていた。 ロリポップで構築しているWordPress環境のPHPバージョンアップ方法について記載する。 【前提条件】 今回の方法はロリポップで簡単WordPress構築機能を使って構築... -
Jabra Elite 75tのケースのリセット
快適に使っていたJabraのワイヤレスイヤホンのJabra Elite 75tですが、突然ケースが調子悪くなり、何か対処法が無い物かと思いいろいろ試した結果治ったのでTIPSとして記録しておく。 【症状】 ある日突然Jabra Elite 75tのケースの調子が悪くなった。具体... -
Windows10でバッチの処理が文字化けする時に気にすること
Windows10でバッチファイルを作成したときに、Windows7の時と同じようにバッチファイルを作っているのになぜか文字化けを起こしてしまって対処に困ったので自分用にメモを残しておく。 【事象】 右クリックのメニューでtxtファイルを作成し、txtファイルの... -
Apple Storeオンラインで購入し、実店舗ピックアップした時の返品は・・・
Appleの返品について気になって調べましたが、答えがパッと出てこなかったので誰かの検索の助けになれば・・・ 【実店舗でピックアップしたAppleの返品について】 Apple Storeオンラインで購入し、実店舗ピックアップした時の返品は郵送での返品となる。 ... -
小さいお掃除ロボットを購入するまでの経緯
以前よりうちは拭き掃除タイプのお掃除ロボットブラーバを使用してたが、今回吸引タイプのお掃除ロボットを購入したら思ったよりも満足感が高かった。 そんなお掃除ロボットを購入するに至るまでの経緯、どのモデルを検討したかを書いておきたい。 【うち... -
超々初心者が超初心者レベルに?レビュー用物撮り写真のコツはまず「ライティング」を気にするべき
ガジェット系のブログを書いていると自ずと発生する写真撮影。 正直私は写真について知識は全くないし、構図のセンスなどは皆無。そんな私が唯一気にしているのはライティング。 今回は私が物撮りするときに気を付けていることを書いてみたい。 【物撮り超... -
パナソニックのストラーダで「このSDカードには地図データをダウンロードできません」と表示された
パナソニックのナビのSDカードを更新したら「このSDカードには地図データをダウンロードできませんと表示された」と表示され、地図が表示されなくなった。 その時の事象と対処方法を書いておく。 【事象】 PanasonicのストラーダCN-RS01WDの年間地図更新を... -
デュアルディスプレイの片方は縦置きが良いと思う理由
皆さんはデュアルディスプレイ使ってますか?作業効率がかなり上がるのでテレワークを期にディスプレイを追加導入したという人も多いのではなかろうか。 そんなディスプレイ、縦置きで使っている人は何人いるだろうか?私は最近ディスプレイを縦置きにして... -
デュアルディスプレイの時のスピーカー配置について考える
デュアルディスプレイのスピーカーの位置に迷うことはないだろうか?かく言う私も今の環境を構築する時にどのような配置にするか悩みGoogleで検索してみたりもした。 この問題に正解はないと思うが、私なりの正解を出したので誰かの参考になればと思い投稿...
12