MENU
  • ホーム
  • Calm tempoについて
  • プライバシーポリシー
Calm tempo
ガジェットや日々のTips、旅行や風車等ゆるりと書いていきます。
  • ホーム
  • Calm tempoについて
  • プライバシーポリシー
Calm tempo
  • ホーム
  • Calm tempoについて
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. 充電アクセサリー

充電アクセサリー– category –

ガジェット充電アクセサリー
  • 充電アクセサリー

    MagSafeではないワイアレス充電器をMagSafe化してみた

    iPhone13になって地味に楽しみだったのがMagSafe。私はワイアレス充電を多用しているが、夜の寝室での充電もIKEAの電気スタンドに内蔵されているワイアレス充電を使用している。 しかし、このスタンドはツルツルしていてスマホがずれやすく、朝起きると充...
    2021年11月3日
  • 充電アクセサリー

    手堅いUSB充電器Anker PowerPort 2 Eliteレビュー

    やっぱりUSBの充電器はAnker買っておけば良いんだなぁと思った。 スマホ充電と卓上USB扇風機を回すのに使っていた300円均一で購入した500円の2ポート式USB充電器がコンセント部分がもげるというかなり危険な壊れ方をしたので新しいUSB充電器をいろいろ探し...
    2020年3月13日
  • 充電アクセサリー

    iPhoneっぽい見た目。エレコムワイヤレス充電器W-QA09レビュー

    今まで自宅のPC置いている部屋にはスマホの充電器がなかったのだが、それでは不便と思いずっと安いワイヤレス充電器を探していた。 秋葉原でぶらぶらしていたらたまたまエレコムのワイヤレス充電器が投げ売りされていたので簡単にレビュー。 今どき何でも...
    2020年3月1日
1
Zuxikku
風車とかガジェットが好きなサラリーマン
趣味程度にゆるりとした投稿頻度で更新したいと思っています。
人気記事
  • デュアルディスプレイの時のスピーカー配置について考える
  • MacでNTFS使うのに結局Microsoft NTFS for Macに落ち着いた話
  • MyGica DTV20(PX-S1UD V2.0相当)でTVTestでテレビを見るまで
  • M2 MacBook Airでトリプルディスプレイ環境を構築する
  • CarPlayナビの決定版!カーナビタイムがベルランゴにも最適化されておすすめ
カテゴリー
新着記事
  • 安いけど必要十分なモニターライトQuntis デスクバーライトレビュー
  • NotionAIを契約してみたのでダメ記事量産してみるテスト
  • MOFTの偽物(多機能磁気携帯電話ホルダー)買ってみたので簡単レビュー
  • 写真の事は全然わからないけど、富士フィルムのX-T5買いました。
  • Anker 622 Magnetic Battery レビュー MagSafeっぽいモバイルバッテリーの使い心地とか

© Calm tempo.