雑記– tag –
-
3ヶ月目にしてブラーバのタイヤが外れた
以前ブログで紹介したブラーバだが、3ヶ月目にしてタイヤが取れた。 発生状況と結果について記しておく。 【症状】 休日、普段通りにブラーバに廊下を掃除させていて、ふとブラーバを見ると走行中に本体がぶれている。これはまさか!と思い本体のタイヤ部... -
いい加減Photoshopを使える様になりたい
ブログの画像を作る上でPhotoshopが使える様になりたい。 でも全く使いこなせていない・・ 【Photoshopを使える様になりたい理由】 ブログのタイトル画像を作るとき私はCanvaというWebツールを使っている。が、いい加減Photoshopで画像を編集できる様にな... -
LION MEDIAで記事更新日を表示するようにした
LION MEDIAで記事更新日を表示するようにした。 LION MEDIAは素晴らしいテーマだが、ちょいちょいこうなったらなぁと思うところがある。 幸いWordPressなので好きなようにカスタマイズできるので自分なりに手直しをしている。 今回はそういえば記事の更新... -
デュアルディスプレイの時のスピーカー配置について考える
デュアルディスプレイのスピーカーの位置に迷うことはないだろうか?かく言う私も今の環境を構築する時にどのような配置にするか悩みGoogleで検索してみたりもした。 この問題に正解はないと思うが、私なりの正解を出したので誰かの参考になればと思い投稿... -
2020年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。 最近私生活が結構忙しくてあまり更新ができていないですが、ガジェットなど手に入れたときはなるだけレビューしようとかんばっています。 おかげさまで閲覧してくれる人もちょっとだけ伸びていて、今後もかんばっていこ... -
車のスマートキーが2つ入るキーケースを探している
私は普段鍵を持ち歩くときはカラビナにキーリングを通して鍵をジャラジャラさせながら持ち歩いている。 もともとこの中学生みたいな持ち歩き方を何とかしたいなと思っていた矢先、家の鍵を落としてしまった。いよいよキーケースが欲しいと考えているが、私... -
Parallelsは買い切りだけど定期的に金がかかるソフトなんだなぁ
ちょっと愚痴というか、感想というか・・・Parallelsは金がかかるソフトなんだなと思ったので投稿 【ことの出来事】 以前の投稿でParallels Desktop 15がリリースされたことをブログにして、自分は購入は保留かなと考えていたが、思わぬ事態が発生。 iPad... -
Sandyおじさん脱却計画
どうも、Sandyおじさんです。2011年の10月にintel i7 2600Kで組んでからマザーとCPUを更新していない、いや更新できない呪いにかかってしまっているSandyおじさんがようやくSandyおじさんを脱却すべく自分用にどんな構成がいいかメモをしておく。 【Sandy... -
iPhone落としてエクスプレス交換サービス利用した
iPhoneXにしてからよく落とす様になった気がする・・・今までiPhoneをずっとケース無しで使用してきて、iPhoneXにしてからポロポロ落とすことが増えた。これは端末が重くなったというのもあるし、自分の握力が最近衰えてきているのも原因かもしれない。 で... -
2019年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。 Calm tempoとしてブログをちゃんと始めてから8年が経とうとしています。もともとまじめにやってきたブログではないですが、今年からBloggerからWordPressに移動するという大きな変化があった年でした。今までBloggerでや...