TIPS– category –
PCに関するTIPS
-
ロリポップ+ムームードメインドメインの構成にCloudflareを導入してみた。
たまたまCloudflareを調べていたら無料である程度使えるという事なので、興味本位で自分のBlog環境にCloudFlareを導入してみた。 ここでは簡単な導入手順と使い勝手の感想を書いていく。 【CloudFlareとは?】 検索エンジンでこのページにたどり付いている... -
DisplayLinkで外部出力しているMacBook AirでPrimeVideoを再生する方法
M1,M2MacBook Air、MacBook Proは外部ディスプレイを2枚以上接続するのにDisplayLinkが必要。 しかし、一般的にはDisplayLinkはHDCPに対応していないため、Primevideoなど著作権保護コンテンツは再生できなくなってしまう。今回、DisplayLink接続している... -
Jabra Elite 75tのケースのリセット
快適に使っていたJabraのワイヤレスイヤホンのJabra Elite 75tですが、突然ケースが調子悪くなり、何か対処法が無い物かと思いいろいろ試した結果治ったのでTIPSとして記録しておく。 【症状】 ある日突然Jabra Elite 75tのケースの調子が悪くなった。具体... -
Windows10でバッチの処理が文字化けする時に気にすること
Windows10でバッチファイルを作成したときに、Windows7の時と同じようにバッチファイルを作っているのになぜか文字化けを起こしてしまって対処に困ったので自分用にメモを残しておく。 【事象】 右クリックのメニューでtxtファイルを作成し、txtファイルの...
1