小物– tag –
-
実家のこどおじ部屋のネットワークが繋がらなくなったのでスイッチングハブを交換した。LSW-5GPEレビュー
こんなのでもやっぱり壊れるんだね。 突然有線ネットが繋がらなくなりました 前々からなんとなくスイッチングハブの様子がおかしいなぁとは思っていた。実家では1Fにあるルーターから2Fのこどおじ部屋に有線ケーブルを這わしており、そこからスイッチング... -
Logicool G703h 4年間使うとこう劣化する
やっぱりラバーゴムは劣化します。 Logicool G703hを約4年間使用しました。 私は一度カチッと体制を整えると、暫くその体制を維持し続ける傾向にある。 マウスやガジェット等でもその例に漏れず、約4年前にLogicool G703hとLogicool G PowerPlayの組み合わ... -
そこまでレンズ資産は無いけど防湿庫買いました。
この記事では製品レビューしていません。防湿庫を買うまでの迷いと葛藤を書きます。 買うか迷った防湿庫 そもそも防湿庫っているんかね?というのが世間一般の人の認識でしょう。いや、世間一般の人は防湿庫という言葉自体知らない可能性もある。 ただやは... -
Logicool G PowerPlayで使える替えマウスパッドが新型になってた
いつの間に・・・ マウスパッドって劣化するよね 私が汗が多いからか、それとも指をやたらマウスパッドに擦りつけているのかわからないけども、どうしても1.5年ぐらいでマウスパッドが劣化してしまう。 特に私はあまりマウスパッドを大きく使わずに一部分... -
Anker 336 Chargerを買いました。
仕事のロケーションが増えたので新しいロケーションでも充電器を常設しておこうと思い、充電器を買い足しました。 仕事で使うものだし、たかだか充電器だし・・・と思いつつ、変な充電器を買って火事にでもなったら大惨事なので無難にAnkerを選択。 価格と... -
X-T5のちょっと大きいレンズも入るChululu(チュルル) レニュー フラップショルダーバッグレビュー
カメラを持ち運ぶ際、できるだけ嵩張らない方が良い。しかし、好きなレンズは持ち運びたい。先日XF90mm F2.0を購入して持ち運びたいレンズが増えてしまい、しかも今まで持っていたレンズ群の中では少し大きめのレンズが持ち運びたいリストにエントリーされ... -
X-T5にピッタリ。アンカーリンクス対応のCobby リストストラップ ハンドストラップを試す
X-T5に機動性を求めたくて、純正のストラップよりも機動性のあるものを探していた。 せっかくピークデザインのアンカーリンクスを使っているのでささっと外せてぱっと付けられる製品を購入したのでレビューしたいと思う。 ピークデザインか、パチモンか ピ... -
Anker 622 Magnetic Battery レビュー MagSafeっぽいモバイルバッテリーの使い心地とか
先日家族で夢の国に遊びに行った時、夢の国はスマホで地図を表示したりとか待ち時間を表示させたりと結構現地でスマホを使うことが前提みたいな状態で、待ち時間に使ってしまうのも相まってスマホのバッテリーがみるみる減っていった。 手持ちのモバイルバ... -
ORICO L字型 Thunderbolt 4ケーブル買ってみた
巷に溢れている中華製のThunderboltケーブル。色々あるがどれが怪しい製品でどれが大丈夫な製品なのかいまいちわからない。 そんな中、半分博打で中華製Thunderbolt4ケーブルを購入してみたのでレビューする。 ORICO L字型 Thunderbolt 4 ケーブル 0.8m 今... -
Logicool G PowerPlayの替えマウスパッドにG240tは使えるのか
1年とちょっと使ってきたLogicool G PowerPlayのマスうパッドがだいぶ汚れてきたので新しい物に交換。 汎用品を使うことができるのか確認した。 1年経過後のLogicool G PowerPlayマウスパッド 私が所持しているLogicool G PowerPlayは中古だがソフトパッド...