いつの間に・・・
マウスパッドって劣化するよね
私が汗が多いからか、それとも指をやたらマウスパッドに擦りつけているのかわからないけども、どうしても1.5年ぐらいでマウスパッドが劣化してしまう。
特に私はあまりマウスパッドを大きく使わずに一部分だけを使う傾向にあるので尚更劣化が顕著だ。
という事でまた替えのマウスパッドを頼もうとしたら以前ブログ記事にしていたマウスパッドが少し進化していたのでご紹介。
Logicool G(ロジクール G) ゲーミングマウスパッド G240f
私はLogicoolのLogicool G PowerPlayを利用しているのでこれで使えるマウスパッドが必要。
以前、G240が替えマウスパッドとして利用できる旨を記事にした。
以前購入したマウスパッドは同じG240でもG240tだったが、今回はG240fとなっている。
パッケージ
パッケージはいつものLogicool。この辺りでブランドイメージの統一化をしていますね。
他のマウスパッドと同じくマウスパッドが丸まった状態で入っている。しかし、このマウスパットはかなり柔らかいので丸まった癖が付いているといったことは無い。
開けやすいようにぺりぺりが付いているのはGood!
外観、旧製品との比較
tからfに変わり、一番の変化点はGのロゴが黒くなったこと。
なんでこんな変更をしたかよくわからないが、黒色基調の机でも合わせやすいようにしたのかな・・?
また、裏面も同じく黒色になっている。滑り止めの材質などは特に変更していない様子。
旧製品と比較するとこんな感じ。
ロゴのサイズも同じでただ白から黒にしただけ。
裏面も同じく色が変わっているだけ。パターンも変更が無い。
サイズももちろん同じ。340mm×280mmとなっている。
実際に使ってみた
使い心地も旧製品と全く同じ。マウスの滑りも良い。長年Logicoolのマウスパッドを使っているので同じ使い心地が維持できるのはうれしい。
ただし、Logicool G PowerPlayの上にのせると旧製品同様に滑ってずれてきてしまうので私は両面テープで止めている。何の変哲もない3Mの薄い両面テープだが、これがあるだけで滑らない状態で1.5年は耐えてくれた。
公式で公開されているサイズは旧製品と同じだが、新製品の方は若干Logicool G PowerPlayに載せた時の余白が少なくなった気がする。ミリ単位の個体差があるのかもしれない。
まとめ
Logicool G PowerPlay用に使っていたマウスパッドが新製品に置き換わっていたけれど引き続き利用できますというレビューでした。
同じ様な商品を長期間に渡って供給してくれるメーカーには感謝感謝です。
そろそろマウスも劣化が目立つようになってきたので交換しなきゃなぁ。
コメント