ブラーバのバッテリーがへたったので中華バッテリーに交換
ブラーバのバッテリーがもたなくなりましたので、中華性の互換バッテリーを購入。
ブラーバのバッテリーがもたなくなりましたので、中華性の互換バッテリーを購入。
ルーロミニ(RULO mini)を購入してから3週間ほど経過した。自分なりの使い方や良かった点、気になる点が見えてきたので紹介する。 結論を先に書いておくとむっちゃ良い!
以前よりうちは拭き掃除タイプのお掃除ロボットブラーバを使用してたが、今回吸引タイプのお掃除ロボットを購入したら思ったよりも満足感が高かった。 そんなお掃除ロボットを購入するに至るまでの経緯、どのモデル […]
以前ブログで紹介したブラーバだが、3ヶ月目にしてタイヤが取れた。 発生状況と結果について記しておく。
コロナウィルスの影響で在宅勤務となり、日々通勤時にしていた数少ない運動がなくなり明らかに体重が増えました・・・が、我が家には体重計がなく妻にも体重計が欲しいと言われていたので購入。 本当は自分の体重を […]
結婚し、子供が生まれ共働きの我が家はあまり家事に時間をとることができない。幸い今はいろいろな家電でお金をかければ家事を楽にしてくれる方法がある。 洗濯機や食器洗い機など便利家電はいろいろあるが、今住ん […]
私は掃除機をDysonのV8を使用している。今回、フィルターのプレモーターフィルターの純正品ではなく互換品を購入してみたのでどんなものか少し紹介。
うちの家は昔ながらの音だけが鳴るドアホンを使っており、テレビドアホン用の配線がきていない。そんな家でもテレビドアホンを導入できるワイアレステレビドアホンを購入してみたので紹介する。 テレビドアホンを導 […]
※この記事は過去の記事を加筆、修正したものです。 コロナの安いエアコンCHS-N2218Rを購入したので簡単にレビュー。 安いエアコンは果たしてどんなものなのか・・・?