新着記事
-
100点じゃないけどこの価格なら合格。ANKER Soundcore P40iワイヤレスイヤホンレビュー
最近は安くて高性能なイヤホンが出てきてるんだね。。。 今まで使っていたJabra 65tが壊れました。 2018年に購入してから約6年間使っていたJabra 65tがついに壊れてしまいました。 もともとこの機種のケースは開け方が独特でケースの蓋に負荷がかかるよう... -
2024年8月、久々にメインPCをアップデートした
AMD Ryzen 7 3700X + GeForce RTX 4070 SUPER構成になりました。 構成 CPUAMD Ryzen 7 3700X既存マザーボードASUS ROG STRIX B450-F GAMING既存グラボASUS DUAL GeForce RTX 4070 SUPER EVO OC Edition新規ストレージWestern Digital SSD 1TB WD Blue... -
Windows11のエクスプローラーのサイドバーにOneDriveが2つ表示される
解決方法 いつの日からかWindows11のエクスプローラーのサイドバーにOneDeriveのアイコンが2つ表示されている 最近Windows11を使い出しているのだけれども、微妙に使いやすいようで使いづらい。 細かく設定したい箇所で細かく設定できない。 そんなもやも... -
Logicool G703h 4年間使うとこう劣化する
やっぱりラバーゴムは劣化します。 Logicool G703hを約4年間使用しました。 私は一度カチッと体制を整えると、暫くその体制を維持し続ける傾向にある。 マウスやガジェット等でもその例に漏れず、約4年前にLogicool G703hとLogicool G PowerPlayの組み合わ... -
アクアのスリム冷凍庫の異音対策
これぐらいメーカーで対策してよ・・・ AQUAのAQF-SF11N 以前より我が家は冷凍庫が小さい問題に悩まされていて、せっかくふるさと納税でお肉やらソーセージやらを買っても入れる場所が無いという問題に直面していた。 そんな中、家電量販店でめちゃスリム... -
ChatGPT4oにフィルムシミュレーション作らせてみた
何かのヒントになるかも ChatGPT4oにフィルムシミュレーションを作らせる。 皆さん、フィルムシミュレーションしてますか?え?そもそもフジのカメラが売ってねぇ?ま、そうなんですけど。 富士フイルムユーザーの90%がやっている撮って出し(根拠なし)。... -
Apple Watchが充電できないトラブルに見舞われた話
こんな事象もあるんだという記録 Apple Watchの充電ができない 私はApple WatchのSeries9を毎日使用している。 毎日お風呂に入る前に充電器に置いといて、朝起きたら腕にはめるという日常。 ところが最近、半年ぐらい前から朝起きると充電ができていない事... -
HOKUTO 防湿庫 HP-38EXレビューちょっと欠点あるけど安いから許せる。
安いのには理由がある 防湿庫を買いました 防湿庫を買うまでの葛藤や悩み、選び方については前ポストの記事を確認してください。 以前の記事の通り、レンズの保護とレンズやカメラの置き場を定めたくて、防湿庫を購入。 色々悩んだ末、HOKUTOの38Lの防湿庫... -
そこまでレンズ資産は無いけど防湿庫買いました。
この記事では製品レビューしていません。防湿庫を買うまでの迷いと葛藤を書きます。 買うか迷った防湿庫 そもそも防湿庫っているんかね?というのが世間一般の人の認識でしょう。いや、世間一般の人は防湿庫という言葉自体知らない可能性もある。 ただやは... -
Logicool G PowerPlayで使える替えマウスパッドが新型になってた
いつの間に・・・ マウスパッドって劣化するよね 私が汗が多いからか、それとも指をやたらマウスパッドに擦りつけているのかわからないけども、どうしても1.5年ぐらいでマウスパッドが劣化してしまう。 特に私はあまりマウスパッドを大きく使わずに一部分...